スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

中村 隆象氏 ≪古賀市長選挙≫

2014年10月29日

 11月30日に行われる福岡県古賀市の市長選挙に出馬予定の中村隆象君の、激励会が、28日夜、福岡市内のホテルで開かれました。
中村君は、高校の同級生。正に机を並べて、勉強を競い合うと共に、社会や政治を熱く語り合った仲です。
 彼は東大から新日鉄に入社しましたが、16年前、古賀が町政から市政に代わったのを機に、故郷の為にと、会社を辞めて立候補。激戦を勝ち抜いて初当選しました。
真面目でクリーンな市政を貫きましたが、前回の選挙で油断から落選、今回は初心に帰り意を決しての再起戦です。
一足早く議員になっていた私は最初は事務所に入り切りで選挙指揮を執ったのですが、前回は私も安心があって、十分な応援が出来ず、悔いが残る結果となりました。



 彼が頑張って来た古賀市は、落選中のこの四年間で、すっかり元気がなくなりました。
福岡県の為にも、何としても復帰して、清潔で活気溢れる街を造って欲しいと願っています。





古賀市にお知り合いの方がおられましたら、どうかお声掛け下さい。  


Posted by 忠 at 09:59Comments(0)

早良厚生園ふれあい祭り

2014年10月26日

 26日、早良区重留の障害者支援施設、早良厚生園のふれあい祭りに来ています。



 舞台では利用者の演技など。又、広場には、地元の団体や交流がある福祉団体のバザーが並び、賑わっています。




 写真はその一つ、私の事務所の一階に在ります「つばめ工房」のテント。通所者手作りのシフォンケーキやクッキーが売られています。  


Posted by 忠 at 12:58Comments(0)

中村調理製菓専門学校 ≪中村祭≫

2014年10月26日

 秋恒例の中村調理製菓専門学校の中村祭が、25日行われました。



お菓子やパンなどの学生の作品展示の他、和洋中華のレストラン。
クレープや和菓子の体験教室など盛り沢山のメニューで、大賑わい。






写真はお菓子の黒田官兵衛像、チョコレートの造形。それに、学校創設者のハルさんカレーです。



  


Posted by 忠 at 12:49Comments(0)

原北公民館の文化祭

2014年10月26日

秋の文化祭の季節。


 25日は原北公民館の文化祭。写真はサークルのコサージュのコーナー。色とりどりのこの作品は総て新聞紙で出来ています。新聞紙のカラーがこんなにバラエティの富んでいたとは、普段気づきませんでした。  


Posted by 忠 at 12:39Comments(0)

国際空港調査特別委員会

2014年10月24日

 22日は、県議会の国際空港調査特別委員会が開かれました。
過密化対策で検討されている滑走路増設に対する環境アセスメントについて。
それに、民営化について。
民営化によって事業者が地元の要望などを聞かない恐れがある。空港使用料が高くなるのでは、などを懸念する意見もありました。
しかし、民間の事業者は地元を無視したり、料金を無闇に上げたりしては、地域からソッポを向かれます。
地元を知らない天下りのトップ。官営の様々な無駄の方がむしろ問題です。そこが民営化のミソではないでしょうか。



  


Posted by 忠 at 09:13Comments(0)

元 寇 祭

2014年10月20日

 今から700年余前、元の大軍が博多湾に押し寄せた元寇の役。
必死に防戦し果てた日本の将兵、そしていわゆる神風によって海の藻屑と消えた10万余の蒙古兵を祀る「元寇神社」が、西新の西南学院南の元寇防塁後にあるのをご存知でしょうか?
日本が外国に侵略される最大の危機だったこの役のあった旧暦10月20日にちなみ、20日、元寇祭が行われました。


 参列者は約50人。近くの紅葉八幡の神主らによる鎮魂の神事の他、筑紫舞の奉納などが行なわれました。















 

日本の将兵だけでなく、遥か異国の地で散った元の将兵達の死も悼み一緒に祀るのがこの祭事。
NHKの軍師官兵衛では昨晩、その元寇とは逆に秀吉の朝鮮出兵が放映されていましたが、あんな無謀な戦を繰り返してはなりません。



  最後に、先人が命を賭して護ってくれた日本の繁栄を願い、私が音頭をとらせて頂き、万歳三唱を皆さんで行ないました。













 






   


Posted by 忠 at 18:23Comments(0)

修猶館高校吹奏楽部 ≪西新校区親善体育祭にて≫

2014年10月20日

 19日、西新校区の運動会では、我が後輩の修猷館高校の吹奏楽部が、地域交流特別出演。地域への貢献。大事なことです。後輩達の活躍に、つい嬉しくなって投稿。



  


Posted by 忠 at 09:09Comments(0)

西南学院のチアガールも参加 ≪秋晴れの運動会≫

2014年10月19日

 秋晴れの下、今日も運動会を五ヶ所廻っています。
 
早良区原西校区では、開会式で西南学院のチアガールも参加。




 一方、早良区の石釜町、西町では町内の運動会。参加者の大半はお互い顔見知りという、アットホームな運動会。




 「運動会と言うより秋祭りみたいなもんで」と言う通り、各テントでは早くも酒盛りが。



  


Posted by 忠 at 11:58Comments(0)

第15回早良区親善グラウンドゴルフ大会

2014年10月17日

 雲一つ無い秋晴れの下、17日、古川事務所主催の第15回早良区親善グラウンドゴルフ大会を、百道浜中央公園で行いました。



 参加者は108チーム約320人。8ホールを二回プレイして打数をきそいました。
A.B.C各コート毎にチーム優勝や個人表彰などを行ないました。


 その他当日賞や長寿賞も表彰。
今回は九十歳以上の方が6人も。
最高齢は川島よしえさん、94歳=一枚目の写真。皆さんのお元気な姿を見ていると、こちらもガンバラナなくてはと思います。






本日の最少打数の30打でAコート優勝の長さん。


  


Posted by 忠 at 17:52Comments(0)

 全日本不動産協会福岡本部の役員有志の方と車座座談会

2014年10月16日

 全日本不動産協会福岡本部の役員、有志の方との車座座談会が、14日夜行われました。
協会の総会などではお会いしますが、お互いもっと本音で語り合おうと、少人数での会を思い立って今回で三回目になります。



 この日も、今問題の空き家対策などについて活発な意見が交わされました。
  


Posted by 忠 at 16:23Comments(0)

「野芥っ子の秋祭り、灯明とコンサートの夕べ」

2014年10月14日

 秋の夜長を音楽と光りのアートで、と12日夜、野芥小学校の体育館で「野芥っ子の秋祭り、灯明とコンサートの夕べ」が催されました。
マリンバと打楽器とピアノによるマーチ。また、吹奏楽アンサンブルでの軽音楽などが演奏され、来場者も静かに聴き入っていました。



 灯明は校庭に、大河ドラマの官兵衛と中津城を描きましたが、台風接近の雨で、残念ながら点灯は中止となってしまいました。
準備された皆さん、ご苦労様でした。  


Posted by 忠 at 08:24Comments(0)

野芥4区町内 ≪30会≫主催 こども秋祭り

2014年10月12日

 早良区野芥4区の町内30年生まれの有志、「30会」主催のこども秋祭りが、12日、町内の運送会社の広場で開かれました。



 町内の有志グループでの全くの手作り。そのボランティア精神とパワーに敬服です。



 ステージでの音楽演奏、子供のゲームコーナー他、焼き鳥などの出店もあり、近状の方達、和気藹々の小さくも楽しいお祭りです。


  


Posted by 忠 at 14:21Comments(0)

百道校区 ≪角打ちサミット≫

2014年10月12日

 12日に開かれる百道小学校区おやじの会主催の市おやじサミットの”前夜祭”。
西新の酒屋さんで、まるで角打ちの雰囲気。
大会準備に、一体いくら酒代がかかったことでしょう。
その分、サミットの成功、間違いなし!

  市議会議員 大森一馬先生と仲間の皆さんと





 ずっと前のPTA.OBとして私も仲間に。美味しい酒でした。  


Posted by 忠 at 11:04Comments(0)

福岡工業高校体育祭

2014年10月11日

 11日、原幼稚園と福岡工業高校の運動会。可愛らしい幼稚園と対象的に高校生の運動会は迫力満点。
男っぽさが自慢らしく、重さ40kgの土嚢を、どれだけ長く肩の上に持ち上げられるかを競うアイアンマン決定戦が呼び物の一つ。
電気科、建築科、機械科、染織科など九科の代表選手が力比べ。応援にも力が入りました。



 同校では明日迄二日間にもわたって運動会を開催。青春の力ですね。


  


Posted by 忠 at 18:33Comments(0)

東福岡高校バレーボール部・優勝祝賀会

2014年10月11日

 福岡県内の高校バレーボールとしては60年振り、6人制では初の全国制覇をした東福岡高校バレーボールぶの優勝祝賀会が、10日、市内のホテルでありました。



 8月に東京で開かれた全国高校総体、インターハイで強豪校を次ぎ次ぎに破っての見事な優勝。
これまで、3位や準優勝はあっただけにやっと悲願達成と、関係者は皆感激の様子。
厳しい練習に耐えてきた選手達。
間も無く始まる長崎国体、来年一月の春校バレーの三大会制覇を誓っていました。



  


Posted by 忠 at 08:50Comments(0)

国慶節 ≪中華民国建国103年≫

2014年10月08日

 故宮博物院展の一般公開の7日、夜には、中華民国建国103年の国慶節と、博物院展開催の御祝いを兼ねたパーティがありました。
開会の前に、胡弓で、「花わ咲く」の演奏がありましたが、台湾は、あの東日本大震災の折、小さな国でありながら、世界でも最も多くの義援金を寄せてくれた国です。




 領事館に当たる福岡台北経済文化辨事所の夷所長の挨拶に、「日本は大和魂を取り戻して欲しい」との言葉がありましたが、いざという時、本当に日本を助けてくれる国は、その台湾ではないかと、私は常々思っています。  


Posted by 忠 at 09:31Comments(0)

九州国立博物館 ≪台北国立故宮博物院展≫

2014年10月06日

 明日7日から11月末まで、太宰府の九州国立博物館で開かれる台北国立故宮博物院展を一足早く観て来ました。
有名な肉型石や景徳鎮の焼物、書聖、王義之の蘭亭序の原本など約百件の宝物が展示。故宮博物院に70万件あるものの一部ではありますが、初めての国外での展示です。
 



 福岡県議会もで、この誘致にはずっと力を入れてきましたので、やっと夢が叶いました。
今日は内覧会で、ゆっくり鑑賞出来ましたが、明日からは混雑が予想されます。
 
 










  


Posted by 忠 at 16:19Comments(0)

秋の運動会

2014年10月06日

 昨日5日は、地域の運動会のピーク。台風接近で、実施を危ぶまれましたが、曇りながら、雨にはならず無事開催。





原北校区を皮切りに南部の内野校区まで、十箇所に参加しました。



  ちょっとユニークな三輪車漕ぎ競技。


   


Posted by 忠 at 16:12Comments(0)

室見川、金屑川、油山川の防災整備について陳情

2014年10月04日

 早良区の中部にあたる田村、田隈、賀茂、有田、有住各校区の自治協議会長さんが、3日、そろって福岡県土整備事務所を訪問。
それぞれの校区を流れる室見川、金屑川、油山川の防災整備について、状況説明を聴き、陳情などをおこないました。



 それぞれの校区の陳情はこれまでにもありましたが、これだけ多くの校区の皆さんが、揃って陳情するのは珍しいケースです。
先ずは、室見川水系全体の整備状況を知りたいというのが、今日の趣旨です。
所長自ら丁寧な説明があり、不安は幾らか解消されましたが、幾つかの箇所で、改めて現地調査を行うことになりました。  


Posted by 忠 at 17:45Comments(0)

≪ふくおか教育を考える会≫のお母さん達

2014年10月02日

 議会中はいろいろな団体から陳情がありますが、中でも熱心なのが「ふくおか教育を考える会」のお母さん達です。
議会控え室で一時間余、ご意見を聴き、議論をさせて頂きました。
 みなさんの一番の主張は教室の定数削減。現在は40人学級が標準で、自治体によっては低学年のみ35人学級もあります。
これを30人学級にして欲しいというのが陳情の趣旨です。



 
 少人数だと先生の目がより届き易く、学習効果も上がるとの考えです。確かに一面はそうですが、学校は集団教育の場でもありますので、人数が少なければいいと単純に言い切れない面もあります。
仮に30人学級だと一学年31人の場合、15人と16人の二つの学級が生まれます。
15人では、体育の授業でサッカーも野球の試合もできません。
様々な個性がぶつかり合って、人との距離感や思いやり、譲り合いを学ぶのも学校教育の大事な目的です。
現在でも福岡県内の小学校の生徒数は一学級28人ですが、学校によって40人いっぱいのところもあれば、20人を切るところもあるのです。
 ですから全てを一律に考えるのではなく、学校の実情に合わせて柔軟性を与える方がいいのではというのが私の考えです。
 先生の力量に依る部分はさらに大きく、まだまだ議論の余地がありそうです。
お互いより良い教育の為頑張りましょう。  


Posted by 忠 at 12:23Comments(0)