スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

茶畑の草取り

2013年08月22日

 最近フェースブックを始めたもので、このブログがちょっとおろそかになっておりました。

 FBですでにご覧になった方には重複しますが、先日、八女・黒木町の友人のお茶畑にいって来ました。
福岡、熊本県の県境にあるこのお茶畑。写真を見てください。まずそのお茶の木の大きさに驚くのではないでしょうか。

 

土作りからなにから何まで、完全な有機無農薬栽培です。お茶の木は勿論大きく育ちますが、栄養たっぷりの堆肥のお陰で雑草も伸び放題、蔦などもからまってお茶の木を覆い尽くすほどです。訪ねたついでにちょっと草取りのお手伝いをさせてもらいましたが途中、バッタやカマキリなども飛び出し、まさに自然そのものです。

 茶園の主、入江俊郎さんによると、カマキリなんかは全部うちの従業員、害虫をとってお茶を守ってくれているから、とか。
この日は、このお茶フアンのホテルオオクラの若い従業員たちもピクニックがてらに肥料捲きと草取りの加勢に来てくれ、
大いに汗をかきました。

 

 夏の間は毎朝夕この草取りに追われるとか。こんな手間暇かけているからこそ、安全でとびっきりおいしいお茶が飲めるのですね。
 ちなみに、この入江茶園のお茶は、福岡県の有機認証第一号。自然食品に厳しいヨーロッパでも、ドイツでオーガニックの認証をもらっています。味はもちろん最高です。  


Posted by 忠 at 16:07Comments(0)

ヘリポート

2013年08月08日

 厚生労働環境委員会の視察で6日、新築したばかりの久留米市の聖マリア病院を尋ねました。

 

昭和28年に設立された同病院は、久留米大学病院と並んで、県南の拠点病院の一つです。福岡県は、この病院を救命救急、地域医療支援、がん拠点、周産期母子などの拠点病院に指定しています。特に救命救急では大きな役割を担ってもらっています。


 このほど地上19階地下2階の新棟が完成。屋上にはヘリポートも設置され、ますます救急機能を高めています。

 

 ヘリポートは久留米市から遠く佐賀県も見渡せる、近辺では一番の高さです。高所恐怖症の私ですが、意を決してヘリポートに上がってみました=写真。風が穏やかだったのが、せめてもの救いでした。  


Posted by 忠 at 14:38Comments(0)

スマートトイレ

2013年08月02日

 最近は中高年の登山ブームです。私も山が好きで時々出かけますが、すれ違うのは圧倒的に中高年。しかも女性です。そこで、よけいなことかもしれませんが、女性の方は特に、トイレは一体どうしてるんだろうという心配です。



 世界遺産の富士さん山頂の山小屋には勿論トイレがあります。この近辺では、佐賀、長崎県境の多良岳山頂近くの金泉寺境内に、おが屑等を使ったいわゆるバイオトイレなるものはありますが、臭いその他、処理は難しく快適とは程遠いものです。これらの悩みを全て解決できるという画期的なトイレのサンプル機が大村市の建設機械リース会社にあるとのことで、先日実際に見に行って来ました。

 

 驚くことに、特殊加工された杉チップとそこに植え付けた特殊な菌で、排泄物をたちどころに分解してほとんど完全に浄化。この水を洗浄水として循環させることで、一度作動すると、途中で水を加えることもなく、また、残宰の処理も全く必要ないという優れものです。手洗いの水も無色透明。 完全な自己完結型水洗トイレです。

 山の中で、普通の家庭同様水洗トイレが出来たら、山ガール達はどんなに助かることでしょう。

 当日は、福岡市から環境局、県からも公園街路課の職員。それにわざわざ東京から区会議員のかたも、見学に来て、発明者の金さんから直接詳しい説明をして頂きました。

 

 山の話ばかりしましたが、東日本大震災の時は勿論、水害などの大災害の時に困るのは、食料は勿論ですが案外深刻なのが、この排泄物の処理です。私も実は災害に備えてトイレのことでなんかいい知恵はないものかと探していたところに、この技術に出会ったわけです。東京都議の方も、災害時に帰宅困難者が大量に出た場合などを考えると、一刻も早く対処しておかなければと、真剣に聞き入っていました。
 私も全く同感です。なんとかしたいものです。

   


Posted by 忠 at 16:10Comments(0)